当ブログにはプロモーションが含まれています

Patagonia(パタゴニア)が展開する食品事業「Patagonia Provisions」から、「五人娘(寺田本家)」という自然酒を購入しました。

アウトドアメーカーとして有名なPatagoniaが手掛ける日本酒、その魅力を探ってみました。

五人娘:自然酒の魅力

寺田本家は創業340年以上を誇る伝統ある自然酒造りの蔵元です。

原料には無農薬米を使用し、微生物も全て蔵付きの菌で発酵させ、手造りでお酒を造っています。

その代表的な銘柄が「五人娘」です。

このお酒の魅力は、麹の甘み、乳酸菌の酸味、玄米特有の香りがバランスよく調和し、甘酸っぱくフルーティな味わいです。

自然な風味が口いっぱいに広がり、後味もすっきりとしています。

¥3,080 (2024/09/29 01:06時点 | 楽天市場調べ)

Patagoniaと日本酒のコラボレーション

Patagoniaの創設者、イヴォン・シュイナード氏は、「食の未来」をテーマに食品事業をスタートしました。

彼の言葉には「上着は5年か10年に一度買うが、食事は毎日する」という考えがあり、これが食品事業への参入を決めた背景にあります。

「Patagonia Provisions」は、持続可能な食品生産を目指し、自然環境を修復し、風味豊かで栄養価の高い食品を提供することを目標としています。

この理念が寺田本家の自然酒造りと共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。

シュイナード氏は、「プロビジョンズは投機的事業ではなく、人間の生存の問題だ」と語っています。

彼は、地球を枯渇させるのではなく、修復し、健康で栄養価の高い食品で満たされた未来を目指しています。

このビジョンが、寺田本家の自然酒造りと共鳴し、共に新しい食品の未来を築こうという思いが合致しました。

五人娘を実際に飲んでみたレビュー

私は日本酒に詳しくありませんが、酒好きとしての感想をお伝えします。

ひとくち口に含むと、まず乳酸菌の酸味が感じられ、その後に優しい甘みが広がります。

鼻腔には玄米の香りがふんわりと抜け、全体的にスッキリとした味わいです。

甘い日本酒というよりも、爽やかでフルーティな日本酒といった印象を受けました。

おすすめの飲み方とおつまみ

このお酒は和食だけでなく、生ハムやチーズなど洋風のおつまみとも相性抜群です

実際に、生ハムにチーズを乗せてオリーブオイルを掛けたおつまみと合わせてみましたが、絶妙なハーモニーを楽しむことができました。

正月用のお酒としてもぴったりで、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。

持続可能な未来への一歩

Patagonia Provisionsの取り組みは、単なるビジネスではなく、持続可能な未来への挑戦です。

寺田本家とのコラボレーションを通じて、自然環境を尊重し、持続可能な方法で作られた製品を提供することで、消費者に新しい価値を提供しています。

五人娘は、その一環として、日本酒の新しい可能性を広げています。

最後に

恒常的に日本酒を飲む習慣はありませんが、五人娘はその美味しさから、また飲みたいと思わせる魅力があります。

自然な風味とフルーティな味わいが絶妙にマッチしており、初めての方にもおすすめです。

この機会に是非、Patagoniaと寺田本家が手掛ける五人娘を試してみてください。

Instagram

Contents